【深刻】新型コロナ流行でタクシー運転手はどうなった?今後どうなる?

どうも、「くもノすけ」です。

「新型コロナウィルス」による影響が、生活にも仕事にもでてきました。

世間が少し騒ぎ始めた当初は、まさかマスク・消毒液がなかなか買えなくなったり、スーパーで買い占めが起きたり、緊急事態宣言が出たり、オリンピックが延期するだなんて思ってもみなかったですよね。

仕事面でもほとんどの方に少なからず影響が出ているようです。

新型コロナウィルス流行によるタクシー運転手への影響

他の業種の方々同様に「タクシー運転手」という職業にも新型コロナウィルス流行によって多大に影響が出ています。

むしろ影響があり過ぎて心底困っているのが正直な現状です。

2020年4月末現在、まだ暗いトンネルの出口は見えませんが、備忘録的にタクシー運転手に出た影響を書いておきます。
※私は東京都内のタクシー運転手なので東京の話が中心です。

収入激減

これが我々タクシー運転手にとっては一番大きな影響で、出来高給の悪い側面が出てしまってます。

緊急事態宣言による夜間の外出自粛やテレワーク推進によって、昼間も夜間も街に人がいません。
街から人は減ってもタクシーが急に減るわけではないので、少なくパイをたくさんのタクシーで取り合う状況になります。

これによって多くのタクシー運転手の月給は半減してしまいました。
住宅ローンや各種借金を抱えてる人や家族持ちの人は顔面蒼白な状況です。
もうホントに泣きたくなります…(号泣)

衛生管理の徹底

運転手のマスク着用必須化、消毒液の車内常備、窓あけ換気走行の実施などなど、感染を防ぐ為の施策が会社指示で増えてきました。

都心ではマスクしていないとお客さんが乗ってくれないだけでなく、乗ったとしても「マスクしてない!」とお客さんからクレームが入るくらいの状況になってきました。

私は常日頃マスクをしているので気になりませんが、マスクが苦手な運転手たちは早く元の世の中に戻ることを願っています。笑
私はこの衛生管理方法については良い変化だと思っていて、今後も定着してほしいなと密かに思っているのはナイショです。

営業エリア・営業方法の変化

社員が自宅で働くことができる「テレワーク」をうまく活用できている会社も多いようです。

都内では特にタクシーを多く利用してくれる大手企業が率先して導入しました。

テレワークで誰もいないオフィスビルの前で待っていても誰も乗ってくれません。当たり前ですが…。

また、国内外からの旅行者も今の東京にはほとんどいません。

そのため遠距離利用客が多かった各空港や東京駅のタクシー乗り場は、現在、タクシーはたくさん並んでいてもお客さんが居ない状況が続いています。

長い距離を乗ってくれたサラリーマン・旅行者が都心からいなくなったことで、タクシー運転手も都心での営業エリア・営業方法を変える必要がありました。

これが運転手の気持ち的にはなかなか大変なんです…。「今いる場所からなら、あっち方向に走れば誰か乗ってくれる」のような経験則やカンが使い物にならないのが続くと精神的にキツイんです。

ウィルス感染リスク

タクシー運転手はお客さんを選べません。
マスクをせずに大きなクシャミをしたり、車内で大きな声でベラベラしゃべったり、高熱がありそうな赤ら顔の人も皆さんお客さんです。

狭い車内では換気・消毒に気をつけていても感染リスクはついて回ります。

しかし、出来高給ゆえ、お客さんを乗せないと生きていく為のお給料が悲惨なことになってしまいます。
そんなジレンマを抱えつつタクシー運転手は働いています。
特に高齢ドライバーは若い私以上に神経をすり減らしているかもしれません。

タクシー会社休業

都内の多くの会社が一定期間の休業を選択しています。

休業手当が普段の6割〜7割程度はもらえる会社も多く、お客さんのいない街で走り回るよりは私は休業してくれて良かったと思っています。
(中には働きたい人もいるみたいですが)

タクシー運転手にとっては珍しい長期の休みなので、その間に副業に勤しむも者いれば、危機感を感じて転職活動をする者、のんびり家でゲームをしている者などなど、時間の使い方はさまざまみたいです。

まとめ

新型コロナウィルスによる影響が、しばらくの間は尾をひきそうです。

今回テレワークを導入した企業は今後もテレワークを活用する可能性が高い気がします。

都心に人が戻ってくるのはいつになるか分かりません。

収入面もこの先1〜2年ぐらいは元に戻らないと思っています(もう永久に戻らないかも…)

早く世の中が元に戻ることを願うばかりです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です