こんにちは、「くもノすけ」です。 タクシーは誰もが使える公共交通機関であり、社会的になくてはならない移動手段の1つです。 電車やバスが大勢の人を一気に移動させる”大動脈”だとすると、我々タクシーはそれぞれ個別の目的地に輸…
タクシー運転手の社会的地位の話【低め安定の理由】

こんにちは、「くもノすけ」です。 タクシーは誰もが使える公共交通機関であり、社会的になくてはならない移動手段の1つです。 電車やバスが大勢の人を一気に移動させる”大動脈”だとすると、我々タクシーはそれぞれ個別の目的地に輸…
どうも皆さんこんにちわ、「くもノすけ」です。 私の職業である「タクシー運転手」は、数ある職業の中でも離職率が高い分類に入る職業だと思います。 他の職業とは比べるまでもなく、運送業の中でも高い部類でしょう。 入社して1ヶ月…
どうもどうも、「くもノすけ」です。 私の様なタクシー運転手だけではなく、「隔日勤務」の働き方をしている方々に必ずやってくる至福の休日、、、それが「明け休み」です! 勤務先にもよりますが、およそ丸一日分(24時間)のまとま…
どうも、「くもノすけ」でございます。 よくお客様に「長い時間働いてご苦労様」と労いの言葉を頂くのですが、世間一般的に「タクシー運転手の勤務は拘束時間が長い」とか「ブラック企業が多い」というイメージがあるみたいです。 これ…
どうもこんにちわ、「くもノすけ」です。 今日は簡単にタクシー運転手の給与体系の話を書こうかと思います。 タクシー運転手の給与体系はちょっと特殊で変わっているので、初めての人でもわかるように、できるだけ分かりやすくまとめて…
どうも、タクシー運転手をしている「くもノすけ」です。 タクシー運転手は他のサラリーマンとは少し違う働き方をしています。 勤務時間、給料、勤務場所…どれを取っても少し特殊な職業です。 そんな「タクシー運転手」と言う職業の、…
どうも、「くもノすけ」です。 「タクシー運転手って儲かるの?」とご乗車いただいたお客様によく聞かれます。 それに対して、私は毎回「ぼちぼちです」と答えます。 これは面倒だからお茶を濁している訳ではなく、本心から答えていま…
はじめまして。 都内23区でタクシー運転手をやっております、「くもノすけ」のブログへようこそ。 インターネット上にある、ありとあらゆるブログの中で、 こんな大したことのない男の”プロフィール”にたどり着くあなた。。 直球…